機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

7

徳島県神山町のサテライトオフィスで働くことのリアル

先駆者が語る良い点・悪い点

Organizing : SansanTech

Hashtag :#33Tech
Registration info

参加(Sansan神山ラボ)

Free

FCFS
4/10

参加(Zoom)

Free

FCFS
18/30

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

徳島県神山町のサテライトオフィスで働くことのリアル - 先駆者が語る良い点・悪い点-

昨今の世の中の変化に伴い、働く場所を自由に選ぶ人が増えてきました。
本イベントでは、複数のサテライトオフィスで働いてきたエンジニアが
これまでの自身の経験をもとに、サテライトオフィスで働くことや生活についてのリアルを語ります。

当日は徳島県神山町にあるサテライトオフィス「Sansan 神山ラボ」でのオフライン開催とオンラインでの配信を行います。
ぜひ実際に「Sansan 神山ラボ」を訪れて雰囲気を感じてください。
現地に来れないという方も、オンライン(Zoom)でご参加いただけます。

質疑応答の時間をたっぷり用意していますので、
神山町でのエンジニアリングの仕事に興味のある方はもちろん、
「都市部を離れて集中できる環境で働いてみたい。でもイメージがつかず踏み出せない」という方、
「サテライトオフィスで働くことに少し興味がある」「いつかチャレンジしてみたい」という方にもぜひ参加していただきたいイベントです!

Sansan神山ラボについて

Sansanは、2010年に第一号となるサテライトオフィスを徳島県神山町に開設しました。
神山町内で、住民主導の地域創生を行っているNPO法人グリーンバレーの志と活動に共感したことと、当社代表の寺田が、シリコンバレーのクリエイターたちが時間や場所に囚われず快適な環境で生産性高く働き、世界中で使われるサービスを生み出す姿を見て、自社でもよりクリエイティビティを発揮できる仕事環境を提供したいと考えていたことがきっかけです。
Sansan 神山ラボは、職住接近の働きやすさと、自然豊かな町で、静かで集中できる環境による生産性向上を目的にしています。

Timetable

2022年 7月7日(木)
19:00~21:25(受付開始 18:50)

時間 コンテンツ
18:50 - 19:00(10分) 受付
19:00 - 19:20(20分) オープニングトーク
ご挨拶とイベントの趣旨について
西場 正浩(執行役員/VPoE)
19:20 - 19:40(20分) トーク
神山での働き方や生活について
岩下 弘法(Strategic Products Engineering Unit 部長)
19:40 - 20:00(20分) トークセッション
西場から岩下への質問形式で本音を引き出します
西場 正浩 & 岩下 弘法
20:00 - 20:15(15分) 質疑応答
Zoom上でも受け付けます
20:15 - 20:25(10分) アンケート(オンラインはここで終了となります)
20:25 - 21:25(60分) 懇親会(オフラインのみとなります)

※タイムスケジュールや内容は変更になる可能性がございます

Speaker Profile

Sansan株式会社 執行役員/VPoE
西場 正浩( @m_nishiba

大手銀行で数理モデル開発に従事。その後医療系IT企業でエンジニアや事業責任者、採用人事などを幅広く務める。2021年にSansan株式会社へ入社。技術本部研究開発部でマネジメント業務に当たり、現在はVPoEとしてエンジニア組織の整備と強化を担う。

Sansan株式会社 Strategic Products Engineering Unit 部長
岩下 弘法( @iwa4

2013年にSansan株式会社にジョイン。徳島県神山町にあるサテライトオフィス「Sansan神山ラボ」での経験を経て、19年に京都にUターンし「Sansan Innovation Lab」にて勤務。現在は京都にいながら、部長としての役割を担う。

参加方法

オフライン:Sansan神山ラボ

Sansan神山ラボ
〒771-3310 徳島県名西郡神山町神領東青井夫36
オフライン参加の方にはお申し込み後に見られる「参加者への情報」にて「交通手段のアンケート」のURLを提示しますので必ずご回答をお願いします。
お車などでお越しの場合は懇親会で酒類を提供できませんので、何卒ご了承ください。
イベント中や懇親会での会話の際にはマスクの着用をお願いします。
また、37.5℃以上の発熱や風邪症状など体調が優れない場合はご参加をご遠慮ください。

オンライン:Zoom

参加者の方に後日URLを発行します。
イベントの様子を録画し、後日公開する可能性があります。参加者の皆様が映ることはありません。

個人情報のお取り扱いについて

本イベントで取得する個人情報のお取り扱い方針は以下の通りです。ご同意の上でお申し込み・ご参加ください。

プライバシーポリシー



アンチハラスメントポリシー

本イベントはアンチハラスメントポリシーを定めております。参加者は内容をご確認、ご同意の上でご参加をお願いします。

本イベントでは、特定の社会的属性――ジェンダー・性自認・性的指向、障がい、外見・身体的特徴、エスニシティ・国籍、年齢、宗教、特定のツールやプログラミング言語、専門とする学問領域、教育的バックグラウンドなど――に基づく差別的言動を、一切許容しません。 加えて、参加者による以下のような行為を、SNS、イベント会場等問わず禁止します。

・攻撃的な発言
・脅迫行為
・ストーキング行為
・つきまとい
・不適切な接触
・性的な画像の掲示などを含む不適切な情報の開示
・その他、事務局が不適切と判断した行為

参加者がこれらの行為に加担した場合、事務局側は当該参加者に対し必要な処分を行うことができます。この処分には、当該参加者への勧告、今後のイベントに聴講者・登壇者として関わることの禁止などを含みます。また、今後のよりよい運営のために、事態の詳細をレポートとして公開する場合があります。 本サービスの中で、「これはハラスメントではないか?」と感じたり、他の誰かがハラスメントを受けていることに気が付いた場合、または事務局側の体制がこれらのポリシーを満たさないと感じることがあった場合には、以下までご連絡ください。

mail:33tech@sansan.com

以上、イベントの健全な運営のため、ご協力をお願いします。

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

SansanTech

SansanTech published 徳島県神山町のサテライトオフィスで働くことのリアル.

06/15/2022 17:44

徳島県神山のサテライトオフィスで働くことのリアル を公開しました!

Group

Ended

2022/07/07(Thu)

19:00
21:25

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/06/15(Wed) 17:45 〜
2022/07/05(Tue) 18:00

Location

Sansan 神山ラボ

〒771-3310 徳島県名西郡神山町神領東青井夫36

Organizer

Attendees(22)

tenkawa

tenkawa

徳島県神山町のサテライトオフィスで働くことのリアルに参加を申し込みました!

kamabomb

kamabomb

徳島県神山町のサテライトオフィスで働くことのリアルに参加を申し込みました!

TakuIwamoto

TakuIwamoto

徳島県神山町のサテライトオフィスで働くことのリアル に参加を申し込みました!

senookun

senookun

徳島県神山町のサテライトオフィスで働くことのリアル に参加を申し込みました!

AKANUMA

AKANUMA

徳島県神山のサテライトオフィスで働くことのリアル に参加を申し込みました!

soo_

soo_

徳島県神山のサテライトオフィスで働くことのリアル に参加を申し込みました!

k2moons

k2moons

徳島県神山のサテライトオフィスで働くことのリアル に参加を申し込みました!

p2sk

p2sk

徳島県神山のサテライトオフィスで働くことのリアル に参加を申し込みました!

MatLaser2

MatLaser2

徳島県神山のサテライトオフィスで働くことのリアルに参加を申し込みました!

Kenji Takahashi

Kenji Takahashi

徳島県神山のサテライトオフィスで働くことのリアルに参加を申し込みました!

Attendees (22)

Canceled (5)