機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

24

Sansan R&D Lunch Session #3 ~DevOps/DataOpsの取り組み~

Organizing : Sansan株式会社

Hashtag :#33RandD
Registration info

オンライン参加

Free

FCFS
63/100

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

Sansan R&D Lunch Session #3
〜R&DをドライブするDevOps/DataOpsの取り組み〜

ランチを食べながら気軽に参加いただける「Sansan R&D Lunch Session」シリーズ全4回、今回はその第三弾です。
このイベントでは、SansanのR&D部門をドライブするDevOps、およびDataOpsの取り組みについてお話します。
時間の限り皆さんからのご質問にもお答えしますので、ぜひカジュアルにご参加ください。
※カメラ/マイクONでもご参加いただけます。なお、チャットのテキストでも質問可能です。

こんな方におすすめ

  • DevOps、またはMLOpsの知見を活かした就職を考えている方
  • 新規事業の立ち上げやコアエンジンの開発に関心がある方
  • R&Dだけでなく、全社のメンバーに利用されるデータ分析基盤の開発に興味がある方
  • Sansanエンジニアのカルチャー、開発体制、技術スタックについて知りたい方
  • 他社の開発事情について興味がある方

参加方法

  • connpassにてお申し込みを受け付けます。右側の「このイベントに申し込む」よりご登録ください。
    当日の発表終了時間まで、受付可能です。
  • 開催前日までに、ご参加方法をconnpassからのメールにて配信し、上記「参加者への情報」欄にも記載します。
    前日以降にお申し込みの方は、上記「参加者への情報」欄をご確認ください。
  • オンライン開催となります。Zoomでの配信を予定しております。

Timetable

2022年 2月24日(木)
12:30~13:00(受付開始 12:25)

時間 コンテンツ
12:25 - 12:30(05分) 受付
12:30 - 12:40(10分) Architectグループの紹介(神林)
12:40 - 12:50(10分) データ分析基盤開発について(大澤)
12:50 - 13:00(10分) 質疑応答/座談会(発表内容について登壇者に気軽に質問できる時間です!)

※タイムスケジュールや内容は変更になる可能性がございます

Speaker Profile

神林 祐一 / Sansan株式会社 技術本部 研究開発部 Arcグループ アシスタントマネジャー

2016年にSansan株式会社へ入社し、Sansan事業部プロダクト開発部に所属する。関西支店に勤務し、地方拠点では初となる開発チームの立ち上げを経験。クラウド名刺管理サービス「Sansan」の開発に携わる。2019年に研究開発部に所属を移し、現在はArchitectグループでMLOps基盤の構築を担当。

大澤 秀一 / Sansan株式会社 技術本部 研究開発部 Arcグループ R&Dエンジニア

前職ではウェブエンジニアとして携帯電話向けコンテンツサイトの開発・運用、オンプレミスからAmazon Web Services(AWS)への移行、AWSを活用したウェブサービスのインフラ構築・運用に従事。2015年にSansan株式会社へ入社した後は、名刺データ化システム「GEES」のインフラ運用や開発基盤の改善、クラウドコスト最適化などに従事。現在は研究開発部に異動し、研究開発部が提供する各種サービスの設計・開発・運用を行っている。

Sansan株式会社について

「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、ビジネスにおける出会いを後押ししています。
主なサービスとして、クラウド名刺管理サービス「Sansan」や名刺アプリ「Eight」、クラウド請求書受領サービス「Bill One」を国内外で提供しています。
技術ブログ「Sansan Builders Blog」
Sansan株式会社 R&D DevOps/MLOpsエンジニア募集要項
Sansan株式会社 R&D データエンジニア(データ分析基盤開発)募集要項
カジュアル面談「Meety」

注意事項

  • 参加枠が最小遂行人数に満たない場合や関係者の急病や天災などにより、開催を延期または中止する場合がございます。
  • イベントの様子・内容をまとめ、後日公開させていただく場合がございます。
  • 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。

アンチハラスメントポリシー

本イベントはアンチハラスメントポリシーを定めております。参加者は内容をご確認、ご同意の上でご参加をお願いします。

本イベントでは、特定の社会的属性――ジェンダー・性自認・性的指向、障がい、外見・身体的特徴、エスニシティ・国籍、年齢、宗教、特定のツールやプログラミング言語、専門とする学問領域、教育的バックグラウンドなど――に基づく差別的言動を、一切許容しません。 加えて、参加者による以下のような行為を、SNS、イベント会場等問わず禁止します。

・攻撃的な発言
・脅迫行為
・ストーキング行為
・つきまとい
・不適切な接触
・性的な画像の掲示などを含む不適切な情報の開示
・その他、事務局が不適切と判断した行為
参加者がこれらの行為に加担した場合、事務局側は当該参加者に対し必要な処分を行うことができます。この処分には、当該参加者への勧告、今後のイベントに聴講者・登壇者として関わることの禁止などを含みます。また、今後のよりよい運営のために、事態の詳細をレポートとして公開する場合があります。 本サービスの中で、「これはハラスメントではないか?」と感じたり、他の誰かがハラスメントを受けていることに気が付いた場合、または事務局側の体制がこれらのポリシーを満たさないと感じることがあった場合には、以下までご連絡ください。

mail:33tech@sansan.com

以上、イベントの健全な運営のため、ご協力をお願いします。

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

SansanTech

SansanTech published Sansan R&D Lunch Session #3 ~DevOps/DataOpsの取り組み~.

02/15/2022 17:56

Sansan R&D Lunch Session #3 ~R&DをドライブするDevOps/DataOpsの取り組み~ を公開しました!

Group

Ended

2022/02/24(Thu)

12:30
13:00

Registration Period
2022/02/15(Tue) 17:56 〜
2022/02/24(Thu) 13:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Organizer

Attendees(63)

Enutoesu

Enutoesu

Sansan R&D Lunch Session #3 ~DevOps/DataOpsの取り組み~に参加を申し込みました!

Katsuya Shimabukuro

Katsuya Shimabukuro

Sansan R&D Lunch Session #3 ~DevOps/DataOpsの取り組み~ に参加を申し込みました!

568

568

Sansan R&D Lunch Session #3 ~DevOps/DataOpsの取り組み~ に参加を申し込みました!

Hayashida

Hayashida

Sansan R&D Lunch Session #3 ~DevOps/DataOpsの取り組み~ に参加を申し込みました!

bdm

bdm

Sansan R&D Lunch Session #3 ~DevOps/DataOpsの取り組み~に参加を申し込みました!

A_AAA

A_AAA

Sansan R&D Lunch Session #3 ~DevOps/DataOpsの取り組み~に参加を申し込みました!

adamu_of_FUN

adamu_of_FUN

Sansan R&D Lunch Session #3 ~DevOps/DataOpsの取り組み~ に参加を申し込みました!

kawat

kawat

Sansan R&D Lunch Session #3 ~DevOps/DataOpsの取り組み~に参加を申し込みました!

bla3kenamel2

bla3kenamel2

Sansan R&D Lunch Session #3 ~DevOps/DataOpsの取り組み~ に参加を申し込みました!

yakipudding

yakipudding

Sansan R&D Lunch Session #3 ~DevOps/DataOpsの取り組み~に参加を申し込みました!

Attendees (63)